niente_logo%E9%80%8F%E6%98%8E%E8%83%8C%E

|

ABOUT

|

SHOP

|

ONLINE STORE

|

  • YouTubeの
  • Instagram
  • All Posts
  • Diary
  • Event
  • Product
  • News
  • neighborhood
  • Pop up
  • Gallery
  • Works
検索
酒とつまみとお喋りに、占いを添えて
  • 2019年11月18日
  • 2 分

酒とつまみとお喋りに、占いを添えて

前回、台風19号が上陸する前夜にも関わらず、ご近所のお客様を中心に盛り上がりを見せたニエンテ的飲み会『華金夜市』。第二回目が開催が決定しました! 今回も祖師ヶ谷大蔵にある焼き菓子と立ち飲みのお店、AHIRU SUNACK...
CPTV はじまりました!
  • 2019年11月18日
  • 1 分

CPTV はじまりました!

いやぁ〜、始まりました影ちゃんのイラスト展『Chic Pop Town View』 niente のある街『豪徳寺』の周辺で、僕たちのお気に入りのお店の頭文字をモチーフに召喚されたキャラクターが、店内で踊っております。 改めて展示された作品を眺め、Chic(=上品で落ち着い...
ニエンテのアップサイクル プロダクト第三弾!!
  • 2019年11月18日
  • 2 分

ニエンテのアップサイクル プロダクト第三弾!!

秋冬、新商品が続々です。ニエンテです。 今回の商品は、ネックウォーマー兼ヘアバンド、その名も Camino(カミーノ)! ニエンテではお馴染みの saredo さんと一緒に作りました。 saredo は、日本の紡績工場で発生した落ちわた(未利用繊維)から独自の紡績方法で紡が...
OHIBI MARKET  2019
  • 2019年11月1日
  • 2 分

OHIBI MARKET 2019

“お日々” は日々の丁寧語。 使う人の生活を想像しながら丁寧につくられた暮らしの道具を集め、11/9(土)-10(日)に、二日限りのマーケットを開催します。 出店してくださるのは、中目黒で器や暮らしの道具、日本の手仕事の良さをつたえるお店SML。熊本県の荒尾市から、紡績の技...
企んでおります、holo shirts 展示・受注会
  • 2019年11月1日
  • 3 分

企んでおります、holo shirts 展示・受注会

先日お伝えした影ちゃんのイラスト展と並行して、11/22(金)~12/1(日)は holo shirts によるオーダーシャツの展示・受注会を開催します! この魅力をどう伝えるのが良いかなぁ〜と自分なりに思案していましたが、おそらく窪田くん本人が綴ってくれた”そのまま”の文...
毎週月曜は、メンテ超特急30分仕上げ!
  • 2019年10月29日
  • 2 分

毎週月曜は、メンテ超特急30分仕上げ!

「 niente と tokyobike 」では、通常一週間ほどお預かりしている自転車の基本メンテナンス(安全点検 & チューンナップ)を、ちょっとだけ簡易式に、そしてかなり素早く30分で仕上げます! 安全点検(各部ネジ等の増し締め)は通常と変わらずに行いつつ、チューンナッ...
試乗DE豪徳寺
  • 2019年10月28日
  • 2 分

試乗DE豪徳寺

「niente と tokyobike 」 では、全モデルの試乗車をご用意しております。自転車は乗り物なので、口頭で説明するよりも乗って体感してみるのが一番!! “試乗”というとだいたいお店の周りをぐるっと一周しするだけという方が多いのですが、坂道や一本道、人の多い商店街な...
CPTV(Chic Pop Town View)
  • 2019年10月28日
  • 1 分

CPTV(Chic Pop Town View)

隣街のとあるスナックで、おもむろにカードゲームを取り出して紹介してきた男がいた。 ”影ちゃん”その人である。ニエンテの店内で夜な夜な繰り広げられているカードゲーム SEERS は、影ちゃんが自らルールを考案し、イラストからパッケージに至るまで全てをデザインしたゲーム。...
はじめての、愛したい街さがし
  • 2019年10月27日
  • 2 分

はじめての、愛したい街さがし

以前から、ずっと思っていたことがありました。 ”物件探しと自転車は相性がいい” 空の広い公園、深呼吸したくなるお寺、パン屋、肉屋、八百屋に魚屋。ホームセンターに電気屋に、おそ蕎麦にとんかつ、カレーに中華に洋食に... ポイントは人それぞれだけど、新たに暮らす場所を探す時、そ...
OHIBI と OBURALI
  • 2019年10月21日
  • 2 分

OHIBI と OBURALI

“お日々” は日々の丁寧語。 使う人の生活を想像しながら丁寧につくられた暮らしの道具を集め、11/9(土)-10(日)に、二日限りのマーケットを開催します。 また、この二日間に豪徳寺に来てくれたお客様に、せっかくなら豪徳寺だけじゃなくて世田谷の街を楽しんでもらいたい!!とい...
『おしゃまんべパーティー』について
  • 2019年10月8日
  • 2 分

『おしゃまんべパーティー』について

まず断っておかなくてはならないのが、名前の由来に“深い意味はない”ということ。なんとなく話の流れで、言葉の響きで、そしてはずみで、そのイベントは “おしゃまんべ” と名付けられた。誰が言い出したのかも誰が最終決定したのかも定かでなく、どこかからともなくすぅ〜っと現れ、ふわ〜...
『 Y 』なひと、こんなひと。
  • 2019年10月7日
  • 2 分

『 Y 』なひと、こんなひと。

マチヤマさんの展示『あと5分...』が終了しました。展示を見に来てくださった皆様、イベントに参加してくださった皆様、マチヤマさんとマチヤマ家の皆様、本当にありがとうございました! そして、間髪入れずに11日(金)からは次の展示が始まります。...
酒とつまみとお喋りに、占いを添えて
  • 2019年9月30日
  • 2 分

酒とつまみとお喋りに、占いを添えて

豪徳寺では夕方になるとコオロギが鳴き、 木々の間を縫うように吹き抜ける風もさわやかで、秋の幸せを感じる今日この頃です。 10月11日(金)は三人展『Y』のオープン日。オープニングパーティーというわけではないのですが、ちょっとお店を早仕舞いして、楽しいイベントを企画しました。...
三人展『 Y 』のおしらせ
  • 2019年9月25日
  • 1 分

三人展『 Y 』のおしらせ

真上から見たら横棒。 真横からみたら縦棒。 でも、正面から見たらそれは『 Y 』。 斜めから見ても、やっぱり『 Y 』。 だれにでも、ひとつやふたつの顔がある。 3人のミドルサーティーが、本業ではあまりみせない一面をお披露目する、 そんな展示でございます。...
『お絵描き夜会』
  • 2019年9月22日
  • 1 分

『お絵描き夜会』

好きなものを、好きなように、好きなだけ... 9/28(土)の夜は、現在ニエンテギャラリーで展示中のマチヤマさんと一緒に、おしゃべりしながら、飲み食いしながら、みんなでワイワイお絵描きを楽しむ会を開催します。 豪徳寺周辺の美味しいものをご用意してお待ちしております。 ---...
西から見るか、町から見るか...
  • 2019年9月18日
  • 1 分

西から見るか、町から見るか...

「ものごとの見方を変えると、日常がちょっとおもしろくなる。」 それが、ニエンテのキーワード。 言い換えると、"毎日あたりまえのように在るものごとも、視点をちょっと変えて見てみると、意外な発見や新しい価値に気づいて、それがなかなかに楽しい”ということ。...
TALKのご報告
  • 2019年9月16日
  • 1 分

TALKのご報告

コーマチヤマの毎週土曜イベント第一弾が終わりました! お気に入りの一品を描いてもらう似顔絵ならぬ"似物絵"。 スタッフの渡辺はぬいぐるみを、僕はもちろんデッキシューズを...笑。 tokyobike のスタッフが愛車を描いてもらったり、通りすがりで興味を持ってくれた近所のお...
台風一過
  • 2019年9月9日
  • 1 分

台風一過

猛烈な台風が真夜中の東京を襲い、夜明けとともに通り過ぎていきました。朝の交通情報を眺めながら、なんとなく思い出したのは3.11の時。浦和の倉庫にで検品をしていた僕たちは、電車が完全にストップしたという情報を受けて、倉庫にあった自転車を組み立てて都内に帰る事ができました。...
TALK  9・14
  • 2019年9月8日
  • 1 分

TALK 9・14

“話す”は、決して言葉だけとは限らない。 コーマチヤマによる、“絵を描く”という対話のかたち...。 いよいよ 9月13日(金)から、コーマチヤマによるドローイング展『あと5分...』がはじまります。今までに描きためたドローイングがニエンテの壁にずらりと並ぶ約1ヶ月。今から...
『辻 恵子 作品展』  終了いたしました。
  • 2019年9月5日
  • 1 分

『辻 恵子 作品展』 終了いたしました。

辻さんの展示が、おだやかに終了いたしました。 最後に、僕も作品を一点購入させていただきました。実は最初から狙っていた作品で、よくみるとイタリアの通貨がまだリラの時代の切手で、配色もデザインもツボでした。踊る人たちの合間をぬってぴょっこり出てきた少年が一人。...
1
2
34

© 2019 niente Inc.

特定商取引法に基づく表記

​

  • ブラックInstagramのアイコン