首を痛めたことにより交換したハンドルに続き、今回はタイヤを交換しました。
ハンドルを交換し起き上がった姿勢になったことで、お尻にかかる負荷が多くなり長時間のってるとお尻痛い問題が発生。その負担をすこしでも軽くできたら...というわけで、安定感とクッション性のある太めのタイヤに変えました。
“太いタイヤは進まない”というイメージがありましたが、今回交換したアーバンフルグリップタイヤは、スリック(溝のないツルツル)タイプなので、路面の抵抗も少なく標準タイヤと変わらないスイスイ感。16kmの通勤も快調でした!
また、標準タイヤよりひとまわり大きなタイヤになるので、空気の量もたっぷりと入りクッション性もよく乗り心地が向上しました。
また、実際に測ってみたところ車輪の外周が直径で2cmほど大きくなっているため、直進の安定感もよくなった気がいたします。
ほんと、カスタムするたびに愛着がわいてきますね。
というわけで、なにかといい事ずつくめなアーバングリップタイヤをご紹介しましたが、価格もとてもリーズナブルなので、気になる方はぜひ店頭にてご相談ください!
アーバンフルグリップタイヤ 26 x 1.35 (ブラック/ブラウン) ・・・ ¥2,800+tax/1本
※別途交換工賃がかかる場合がございます。
Comentários