あれから7年。
あっという間の7年。
僕がロンドンで Otto のポンチョと出会ってから、早いもので7年が経ちました。
メッセンジャー(自転車便)の仕事を辞めてから、その反動もあり雨の日に自転車に乗ることを過剰に忌み嫌っていたのですが、このポンチョに出会ってからは、よほどの大雨でなければへーちゃらになりました。それぐらいの特効薬。
わりと頻繁に使いながら、今も現役バリバリで活躍しております。
まだまだいけます。
そんな、Ottoの良いポイントを箇条書きで記しておきますので、ご確認ください。
・質感とシルエットがいい
・ループに手を通してハンドルを握ると、前身頃が屋根になってくれて足が濡れない(写真参照)。
・裏地がコットンなので、ベトベトしない。
・夏でも風が抜けるので、意外に蒸れない。
・バッグを背負ったまま着用できるので、バッグの防水にもなる。
・価格はちょっとお高めだが、とにかく丈夫なので結果的にコスパが良い。
・フェスやキャンプなど、自転車以外の時でも使える。
・フードが大きめなので、ヘルメットの上からかぶれる。
・さりげなくリフレクター。
・気の利いた内ポケ
・とにかく丈夫!(10年は余裕でもちそうな気配です)
ちなみに、いいことばかり言ってもあれなので、ちょっとなぁ〜な点も。
・あまりコンパクトにならない。
・フードがやや深めなので、がっつりかぶると視界が狭くなる。(キャップなどをかぶると少しよくなります)
そんな感じでございます。
雨の日でも子供を自転車に乗せて送り迎えをしているお母さんを見るたびに、本当に届けたい。Ottoのポンチョ、18,000円(税込)。ちょっと高めですが、10年は使えると思えばわるくないと思います。
というか、おすすめですっ!
ぜひ店頭にて、ご試着くださいませ。
Kommentare