top of page
検索
2021年1月10日読了時間: 1分
営業時間変更します
寒いし、暗いし、コロナだし、、、 というわけで、しばらくのあいだ土日祝の営業を10:00 - 17:00といたします。 やりたい事、やらなきゃな事はたくさんあるので、春に向けての準備に励みたいとおもいます。 よろしくお願いします。 ニエンテ
2020年12月20日読了時間: 1分
IITO のデットストックが特別入荷しました!
IITOのスエットが今年も大好評で、その“ふわかる”な生地に触れてしまった方の約半数が購入されていきます笑! そんなIITOのスウェットのデットストックが入荷しました。 肩の形状が現行のラグランではなく、セットインになっております。プルオーバーのタイプで色もライトグレーのみ...
2020年12月1日読了時間: 1分
子供用 tokyobike の在庫まだあります!
12月に入りましたね。今年もクリスマスプレゼントを検討されるお問い合わせが増えてきました。 トーキョーバイクオンラインストア等では、現在入荷待ちとなっておりますキッズバイク各種。nienteならまだまだクリスマス間に合います! tokyobike Jr. / little...
2020年11月16日読了時間: 1分
僕とMONOその4 カゴつけました。
気がつけば11月も後半に入りましたね。 朝晩すっかり冷える今日この頃。 通勤にも、あったかいアウターが欠かせなくなってきました。 あったかいアウターが欠かせなくはなってきたのですが、実際は20分も走ると体はかなりポカポカ。道のりの半分もいかないあたりで暑くて暑くて脱ぎたくな...
2020年11月12日読了時間: 1分
注意、触ると欲しくなります!
ニエンテの冬の一押しのアイテム、大好評につき今年も入荷しましたっ!! 熊本の紡績メーカーが糸から開発したIITOのスウェットは、軽くてフワッと暖かい3揃った 逸品。 昨年取り扱いが始まって以来の人気アイテムで、810s同様こちらも逃げ足が早いので、気になる方はお早めに!!...
2020年11月1日読了時間: 1分
数秘のセッション始めます!(修行編)
今年の初めに久保田梨美さんの数秘セッションを受け、2月にニエンテでワークショップをしてもらって以来、密かにハマって友人相手に数字を見ながら自分なりの見解を伝えてきました。 見様見真似ではありましたが意外に反応もよく、やってる本人ももっと深めたいという欲望にかられ、この度ちょ...
2020年10月9日読了時間: 2分
niente Gallery がオープンします。
nienteでは、オープン当初よりショップの一部空間にギャラリースペースを設け、アートをより身近に楽しんでもらえるよう日用雑貨や自転車とともに様々なアート作品をご紹介してきました。 今春からは新型コロナウィルスの影響によりギャラリーの運営をお休みしていましたが、この度オンラ...
2020年10月6日読了時間: 2分
いってきました『 産廃サミット vol.9 』
昨日は、臨時休業をいただき、ナカダイ&モノファクトリー の産廃サミットVol.9に参加するべく、朝早起きして群馬へ行ってきました。 ナカダイさんは廃棄物処理の新たなあり方を模索し実践する会社、モノファクトリーさんは捨てられたモノをどう社会に循環するかを考える会社です。...
2020年9月5日読了時間: 1分
僕とMONO その3 ふっといタイヤに変えました!
首を痛めたことにより交換したハンドルに続き、今回はタイヤを交換しました。 ハンドルを交換し起き上がった姿勢になったことで、お尻にかかる負荷が多くなり長時間のってるとお尻痛い問題が発生。その負担をすこしでも軽くできたら...というわけで、安定感とクッション性のある太めのタイヤ...
2020年9月1日読了時間: 2分
Japan Traditional Crafts Week
略して、『JTCW』 日本各地でつくられる「伝統工芸品」を東京にある30のライフスタイルショップで紹介し、「創り手」「売り手」「使い手」を繋ぐ14日間のイベントが、今年もコロナに負けることなく開催されます。 2020年は、嬉しいことにニエンテにもお声がけを頂き、初参加させて...
2020年8月18日読了時間: 2分
810s STAND ちょっと遅れますが、、、
プロユース(業務用)として考えられた"使いやさ" はそのままに、日常に溶け込むデザイン性を加え再構築された、MOONSTARが提案するあらたな日常靴のかたち『 810s (エイトテンス) 』 ニエンテでは、そのコンセプトやプロダクトの良さに共感し、810sを伝えていく場とし...
2020年8月18日読了時間: 2分
夏休み明けの営業について
niente 夏休み明けの営業について
2020年7月17日読了時間: 1分
MoonStar の 810s STAND が nienteにオープン
8/21(金)シューメーカー・ムーンスター社から生まれた新しいプロダクトライン 810s (エイトテンス)シリーズ を全型・全カラー取り扱うショップインショップがniente店内にオープン! 厨房や食品工場で使われるキッチンシューズ、ナースシューズなど専門分野で培った靴づく...
2020年7月11日読了時間: 3分
ニエンテのオリジナルプロダクト第5弾『ワークベスト』
できました、ニエンテ的 仕事着!! 既製の作業着で自分の使い勝手にバチっとあうものを見つけられず、 知り合いのパタンナーさんにわがままを言って仕立ててもらい、 お店のオープン当初から自転車の組立・修理の際に愛用していたシンプルな作業着。...
2020年7月10日読了時間: 1分
岡山デニムのベースボールキャップ
気温の高まりとともにキャップ需要も高まってきたので、改めてご紹介いたします! 世界的に有名なデニムの聖地、岡山県児島で廃棄されかけていたセルビッチデニムを買いとって作った、ニエンテオリジナルのベースボールキャップ。 鍔(つば)は短めで帽子の深さはやや浅め、普段着にあわせやす...
2020年6月13日読了時間: 3分
BOXERのアニマルトーク、オンラインで再び!
やります、アニマルトーク@Zoom! 第一回『鳥』、そして第二回『海』というテーマで、台本なしのグルーヴィーなトークセッションをお届けしてまいりました『BOXERのアニマルトーク』。第三回目も素敵なゲストをお迎えしての開催を予定しておりましたが、そんな矢先のコロナショック。...
2020年6月13日読了時間: 1分
tokyobike のこども車に新色がでました!
今年はこども車の需要が多く、常に欠品状態のつづくTOKYOBIKE Jr. とlittle tokyobike。お客様には大変ご不便をおかけしておりますが、新しいカラーがリリースとなりましたのでそれぞれご紹介します! niente...
2020年4月10日読了時間: 1分
- 店舗の営業について -
4/7(木)の緊急事態宣言や新型コロナウィルス感染拡大の状況等を踏まえ、僕たちなりにいろいろと考えた結果、nienteではしばらくの間、生活の道具として自転車が必要な方、自転車のトラブルでお困りの方を対象に営業することにいたしました。トーキョーバイクの販売、修理、レンタ...
2020年3月31日読了時間: 3分
nienteはチャリ通を応援します!
外は春の陽気になってきましたが、自粛ムードは高まるばかり。混雑したところを無意識的に避けたくなってしまう今日この頃です。 そんな中 niente と tokyobike では、「自転車のある生活ってどんな感じだろう」「いきなり買うのはハードルが高いけどちょっと試してみた...
2020年3月28日読了時間: 3分
おかげさまで、1周年
オープンする前日に完成予定だったお店の工事は、最後の最後で入り口のガラスの寸法に手違いがありハマらず、急遽オープン当日の早朝にガラスをはめて竣工。そこからバタバタと片付けてなんとか12時に無事オープンした2019年の3月29日。...
bottom of page