top of page
検索


TOKYOBIKE CALIN
CALIN と書いて、“カラン”と読みます。 トーキョーバイクの小径車『TOKYOBIKE 20』が、この春新たにモデルチェンジし3/20(金)より発売が開始となります。 フレームの形状がまたぎやすくなって、以前よりもややゆったりとした姿勢で小回りを利かせながら街を散策する...
2020年3月16日読了時間: 1分


アニマルトーク第二回『魚』
ダンサーでときどき絵描き、そして無類の動物好きのBOXERが、毎回ゲストを招いて台本なし・打ち合わせなしで贈るグルーヴィーなトークセッション。 前回の『鳥』につづき今回のテーマはズバリ『魚』。捕食関係なのは偶然です! ただただ"動物が好き"という共通項からはじまる目的のない...
2020年3月2日読了時間: 1分


酒とつまみとお喋りに、トークセンを添えて
こんにちは。今年もやりますニエンテ的飲み会、題して『華金夜市』!! 今回も祖師ヶ谷大蔵にある焼き菓子と立ち飲みのお店 AHIRU SUNACK の石井ちゃんがお酒にぴったりの春のおつまみを用意してくれます。無類のビール好きがつくるおつまみは、酒飲みのツボをピンポイントで刺激...
2020年3月2日読了時間: 1分


niente と tokyobike は、学生を応援します!
ゼミに部活にサークルに、バイトに遊びに恋愛に...、どれも楽しいから全部やりたいっ! 溢れる好奇心と底なしの体力に、自転車が加われば鬼に金棒。終電の時間も、意外とかかる交通費も気にせずに、今しかできない貴重な体験をモリモリして欲しい。実はとっても忙しい学生の皆様に、ニエン...
2020年2月14日読了時間: 1分


Pep cycles POP-UP SHOP
『 Pep cycles 』 創っているのは海老根さんという僕の大先輩。メッセンジャー時代からの先輩で tokyobike に勤めるきっかけも、海老根さんが当時ふわふわしていた僕に声をかけてくれたお陰でした。tokyobike...
2020年2月13日読了時間: 2分


日々のお手入れ講座
思い切って買ったちょっといい自転車だから、ながく大切に心地よく使いたい。 そんな方のために、ちょっとしたコツをお伝えします。 工具を使ったり、難しいことはいたしません。 自転車のお掃除の仕方や油の挿し方など、本当にちょっとしたことですが、...
2020年2月9日読了時間: 1分


数秘術という視点で、自分を観てみる土曜の夜
!!満員御礼!!(キャンセル待ち) 生年月日や名前(呼ばれる音)から、無意識的に多くの影響(振動)を受けている。 その振動から受けた影響によって、それぞれに性格や性質が備わってくる。 受けた影響を数字に置き換え、数字に含まれる意味や特性を読み解きながら、...
2020年2月9日読了時間: 2分


おボッチャナイト、はじまります!
1984年のオリンピックからパラリンピックの公式競技になり、世界各国で親しまれている"ボッチャ"。 日本でも東京パラリンピックをきっかけにここ数年で知られるようになってきましたが、 トーキョーバイクの社内 (おもに本社スタッフの間) は、空前のボッチャブーム。...
2020年2月7日読了時間: 2分


やりますっ!冬の無料安全点検!!
ちょうど1年前。 豪徳寺の赤堤通り沿いに物件が決まり、間も無く内装工事が始まり、、、とにかく期待と不安で胸がいっぱいでしたが、それから怒涛のような毎日で1年は本当にあっという間に過ぎていきました。新参者の僕たちを暖かく迎えてくれた地域の皆さまや、お店のイベントに付き合ってく...
2020年1月23日読了時間: 2分


首痛・腰痛の方へ
先日、SPORT9s にお乗りのお客様から「最近、腰痛で前傾姿勢が辛い」という旨の相談を受けました。 SPORT9s には、スピードが出しやすい姿勢で乗れるように、まっすぐな形状のハンドルが標準のセットアップとなっておりますが、手前に曲がったアップライドなハンドルに変えるだ...
2020年1月23日読了時間: 1分


エスエス ホワイト エルサイズ
以前からご紹介しているTOKYOBIKE SS / ホワイト / Lサイズ。 旧カラーのため、車体価格が現行のモデルよりも9,000円もお得です。 売れては組み立て、売れては組み立て。淡々と在庫が少なくなってまいりました。...
2020年1月10日読了時間: 1分


成人の日に
十代で静岡から上京し、二十歳の時にスポーツバイクに乗り始めました。その後16年間は当たり前のように自転車のある暮らしをしております。東京の街でスポーツバイクに乗り始めてから、トーキョーを身近に感じる事ができ、楽しみ方も本当にガラリと変わりました。 決して tokyobike...
2020年1月10日読了時間: 1分


デニムのベースボールキャップ
ついに届きました、ニエンテのアップサイクルプロダクト第四弾!! さまざまなものづくりの現場で、捨てられかけていたり価値がないとされかけているポテンシャル素材を探し、生活がちょっと楽しくなるような製品を作っております。ニエンテです!...
2019年12月14日読了時間: 1分


CPTV はじまりました!
いやぁ〜、始まりました影ちゃんのイラスト展『Chic Pop Town View』 niente のある街『豪徳寺』の周辺で、僕たちのお気に入りのお店の頭文字をモチーフに召喚されたキャラクターが、店内で踊っております。 改めて展示された作品を眺め、Chic(=上品で落ち着い...
2019年11月18日読了時間: 1分


うなぎの寝床と...
福岡県は八女市から、久留米絣のもんぺが届きました! 織り機がちょっとだけつまずいて、いつもと違う仕上がりに。 機能としては問題なく使えるのに、通常の規格では販売できない。 そんな、 倉庫でくすぶっていたもんぺたちに光を当てた、すこし特別なもんぺの販売をはじめました。...
2019年11月16日読了時間: 1分


ニエンテのオリジナルプロダクト第二弾ができました!
その名も、『そばかすグローブ』 ある視点からみたら価値がないとされてしまう事でも、見方を変えてみるだけでとっても個性豊かなチャームポイントになったり、誰かの日々の生活に寄り添う道具として立派に活躍することがあります。 今回おご協力いただいたのは香川の手袋メーカー...
2019年11月3日読了時間: 2分


OHIBI MARKET 2019
“お日々” は日々の丁寧語。 使う人の生活を想像しながら丁寧につくられた暮らしの道具を集め、11/9(土)-10(日)に、二日限りのマーケットを開催します。 出店してくださるのは、中目黒で器や暮らしの道具、日本の手仕事の良さをつたえるお店SML。熊本県の荒尾市から、紡績の技...
2019年11月1日読了時間: 2分


始まります、ハイボールな夜が。
ハイボール好きによる、ハイボール好きのための、ハイボールな会。それが、HB倶楽部。 このクラブのテーマは『ハイボールをいかに美味しく、そして楽しく飲むかを考え実践する』それが、HB倶楽部。 実は、自他共に認めるビール野郎だった僕がハイボールを飲み始めたのはここ最近のこと。ご...
2019年10月29日読了時間: 3分


僕たちにできる支援
会社を設立する時に、思っていたことがありました。 誰かが困っている時に、応援できる会社でありたい。 今年も多くの方が相次ぐ台風や豪雨で困っている中、 僕たちができることとして、3つの支援プロダクトをリリース。 さまざまなものづくりの現場で捨てられている素材や、価値を見出され...
2019年10月27日読了時間: 2分


『 Y 』なひと、こんなひと。
マチヤマさんの展示『あと5分...』が終了しました。展示を見に来てくださった皆様、イベントに参加してくださった皆様、マチヤマさんとマチヤマ家の皆様、本当にありがとうございました! そして、間髪入れずに11日(金)からは次の展示が始まります。...
2019年10月7日読了時間: 2分
bottom of page