niente_logo%E9%80%8F%E6%98%8E%E8%83%8C%E

|

ABOUT

|

SHOP

|

ONLINE STORE

|

  • YouTubeの
  • Instagram
  • All Posts
  • Diary
  • Event
  • Product
  • News
  • neighborhood
  • Pop up
  • Gallery
  • Works
検索
はじめての、愛したい街さがし
  • 2019年10月27日
  • 2 分

はじめての、愛したい街さがし

以前から、ずっと思っていたことがありました。 ”物件探しと自転車は相性がいい” 空の広い公園、深呼吸したくなるお寺、パン屋、肉屋、八百屋に魚屋。ホームセンターに電気屋に、おそ蕎麦にとんかつ、カレーに中華に洋食に... ポイントは人それぞれだけど、新たに暮らす場所を探す時、そ...
大人のための、小さなリュック入荷しました!
  • 2019年10月22日
  • 1 分

大人のための、小さなリュック入荷しました!

豪徳寺にお店をオープンして半年、NIZYU KANO さんの子供用バックを手にした方で「このサイズで大人用があればいいのにぃ〜!」という反応が多かったので、そんな声を鵜呑みにしてお願いしてみました『 ライトナイロンリュックミニ S 』。...
掘り出しトーキョーバイク
  • 2019年10月22日
  • 2 分

掘り出しトーキョーバイク

こんにちは、デットストックハンターの見城です。またまた倉庫の片隅でくすぶっていたポテンシャルを見つけてきました。今回は、 “TOKYOBIKE SS / ホワイト / L size ”。 とにかくシンプルな TOKYOBIKE SS の中でも、とくに潔いカラーのホワイト。...
OHIBI と OBURALI
  • 2019年10月21日
  • 2 分

OHIBI と OBURALI

“お日々” は日々の丁寧語。 使う人の生活を想像しながら丁寧につくられた暮らしの道具を集め、11/9(土)-10(日)に、二日限りのマーケットを開催します。 また、この二日間に豪徳寺に来てくれたお客様に、せっかくなら豪徳寺だけじゃなくて世田谷の街を楽しんでもらいたい!!とい...
『おしゃまんべパーティー』について
  • 2019年10月8日
  • 2 分

『おしゃまんべパーティー』について

まず断っておかなくてはならないのが、名前の由来に“深い意味はない”ということ。なんとなく話の流れで、言葉の響きで、そしてはずみで、そのイベントは “おしゃまんべ” と名付けられた。誰が言い出したのかも誰が最終決定したのかも定かでなく、どこかからともなくすぅ〜っと現れ、ふわ〜...
『 Y 』なひと、こんなひと。
  • 2019年10月7日
  • 2 分

『 Y 』なひと、こんなひと。

マチヤマさんの展示『あと5分...』が終了しました。展示を見に来てくださった皆様、イベントに参加してくださった皆様、マチヤマさんとマチヤマ家の皆様、本当にありがとうございました! そして、間髪入れずに11日(金)からは次の展示が始まります。...
ニエンテのものづくり、続々。
  • 2019年10月6日
  • 2 分

ニエンテのものづくり、続々。

ニエンテがオープンし、早いもので半年が経ちました。 豪徳寺まではるばる来てくださった皆様、ご近所の皆様、支えてくださった皆々様、本当にありがとうございました。 さまざまなものづくりの現場で捨てられそうになっていたり、価値を見出されずにくすぶっている“ポテンシャル素材”を探し...
酒とつまみとお喋りに、占いを添えて
  • 2019年9月30日
  • 2 分

酒とつまみとお喋りに、占いを添えて

豪徳寺では夕方になるとコオロギが鳴き、 木々の間を縫うように吹き抜ける風もさわやかで、秋の幸せを感じる今日この頃です。 10月11日(金)は三人展『Y』のオープン日。オープニングパーティーというわけではないのですが、ちょっとお店を早仕舞いして、楽しいイベントを企画しました。...
いざ、山へ。進化したALWEATHER
  • 2019年9月23日
  • 1 分

いざ、山へ。進化したALWEATHER

雨の日も、晴れの日も。 MOONSTARの代名詞とも言える全天候型のモデル『ALWEATHER 』に、この秋新たなラインナップが登場しました。その名も『ALWEATHER MT(マウンテン)』。 その名の通り、登山やキャンプなどアウトドアシーンで使いやすくアップデートされま...
西から見るか、町から見るか...
  • 2019年9月18日
  • 1 分

西から見るか、町から見るか...

「ものごとの見方を変えると、日常がちょっとおもしろくなる。」 それが、ニエンテのキーワード。 言い換えると、"毎日あたりまえのように在るものごとも、視点をちょっと変えて見てみると、意外な発見や新しい価値に気づいて、それがなかなかに楽しい”ということ。...
発掘・日本のポテンシャル素材
  • 2019年9月10日
  • 1 分

発掘・日本のポテンシャル素材

こんばんは、ポテンシャルハンターの見城です。 製造の過程で傷やシワなどが多く流通できないと判断されて処分されそうになっていたセルビッチデニムの生地を、特別に買い取らせていただきました。 発注する前にサンプルは確認しておりましたが、改めて手に取ってみるとすごくいい質感のデニム...
台風一過
  • 2019年9月9日
  • 1 分

台風一過

猛烈な台風が真夜中の東京を襲い、夜明けとともに通り過ぎていきました。朝の交通情報を眺めながら、なんとなく思い出したのは3.11の時。浦和の倉庫にで検品をしていた僕たちは、電車が完全にストップしたという情報を受けて、倉庫にあった自転車を組み立てて都内に帰る事ができました。...
TALK  9・14
  • 2019年9月8日
  • 1 分

TALK 9・14

“話す”は、決して言葉だけとは限らない。 コーマチヤマによる、“絵を描く”という対話のかたち...。 いよいよ 9月13日(金)から、コーマチヤマによるドローイング展『あと5分...』がはじまります。今までに描きためたドローイングがニエンテの壁にずらりと並ぶ約1ヶ月。今から...
『辻 恵子 作品展』  終了いたしました。
  • 2019年9月5日
  • 1 分

『辻 恵子 作品展』 終了いたしました。

辻さんの展示が、おだやかに終了いたしました。 最後に、僕も作品を一点購入させていただきました。実は最初から狙っていた作品で、よくみるとイタリアの通貨がまだリラの時代の切手で、配色もデザインもツボでした。踊る人たちの合間をぬってぴょっこり出てきた少年が一人。...
KIDS  BARISTA
  • 2019年9月3日
  • 2 分

KIDS BARISTA

やったことのないことや、今までできなかったことができた時。 誰かの役に立てたり、自分がしたことで誰かが喜んでくれた時。 3歳になった息子は、なんとなく凛としたいい顔になります。 “やってみたい” をやってみる。 学校ではあまり教えてくれない、子供の為のバリスタ体験。...
コーマチヤマ  ドローイング展 『あと5分...』
  • 2019年8月24日
  • 2 分

コーマチヤマ ドローイング展 『あと5分...』

マチヤマさんの作品を知れた事ほど、instagramに感謝したことはありません。 それは決して大げさではなく、それはただの勝手な一目惚れ。 日曜の朝、通勤電車で何気なくスクロールしたスマホの画面に、突然現れたドローイング。...
すぐ持って帰りたい、little tokyobike
  • 2019年8月9日
  • 1 分

すぐ持って帰りたい、little tokyobike

先日、tokyobike littel の店在庫を用意していたところ、好評につきすぐ売れてしまったので再入荷しました。芸がなくまた同じ色ですが、結局人気なんですよねぇアイボリー。それから、今年の春から仲間入りしたセージもすごくいい色。男の子でも女の子でも似合うヨーロッパ調な...
Y
  • 2019年8月9日
  • 1 分

Y

左から、、、久しぶりに会ったらハウスダンスの大御所になっていたBOXERこと飛田篤志と、小売業を営んでおりますわたくし見城ダビデ、そして在日ファンクのギタリストとしても活躍中、ヤネヘンドリクスこと仰木亮彦。ひょんなことから出会ったこの3人の、楽しい企みが始まりました。...
『2泊3日』
  • 2019年8月4日
  • 1 分

『2泊3日』

この前年が明けたと思いきや、気がつけばもうお盆。 ニエンテでは、唯一のスタッフ渡辺が早めに故郷に帰省するということで、今週末は特別にスペシャルヘルプの元同僚の町田早季(通称マチコ)を迎え、僕と二名でお送りしていきます!マチコは、もともとトーキョーバイクに勤めていた時に一緒に...
貼り絵のワークショップ
  • 2019年8月3日
  • 1 分

貼り絵のワークショップ

今日も暑い一日になりそうですね。昨日から展示がはじまった辻恵子さんのワークショップの詳細がきまりました。今回は『貼り絵』のワークショップを開催します。 顔や手足、服のカタチの型紙に合わせて、自分の好きな色の紙を切って貼り合わせたら、...
23
4
56

© 2019 niente Inc.

特定商取引法に基づく表記

​

  • ブラックInstagramのアイコン