niente_logo%E9%80%8F%E6%98%8E%E8%83%8C%E

|

ABOUT

|

SHOP

|

ONLINE STORE

|

  • YouTubeの
  • Instagram
  • All Posts
  • Diary
  • Event
  • Product
  • News
  • neighborhood
  • Pop up
  • Gallery
  • Works
検索
ずっと欲しかった、ショーパン
  • 2019年7月14日
  • 1 分

ずっと欲しかった、ショーパン

FAST PASSを愛用して何度の夏を経ただろうか。 夏が来る度、この素材でこのシルエットのショートパンツが欲しいと思っておりました。 その思いは昨年、ついに音を立てて溢れだし、自らの FAST PASS を膝上でカットし、お手製ショーパンにして愛用するという活動をしており...
FAST PASS
  • 2019年7月11日
  • 1 分

FAST PASS

5月から取り扱いの始まった ALL YOURS のパンツ、 FAST PASS。 ぱっと見はシルエットの綺麗なパンツですが、実はポリエステル100%。ジャージと同じ素材なのでかなりアクティブに動けます。 はき心地はもはや運動着。 そう、会社に履いていけるシュッとした運動着。...
BRING
  • 2019年7月11日
  • 2 分

BRING

「服から服を作る」それがBRINGのやっていること。 今回紹介するBRINGは、使われなくなった服を回収し、そこからポリエステルの成分を抽出し、それを原料に独自の再生糸を作り、生地を作り、Tシャツを作っているアパレルブランド。しかもこの生地がすごい。生地というか、糸がすごい...
saredo
  • 2019年7月11日
  • 1 分

saredo

みじかくて、やわらかくて 綿を紡いで糸にしていく過程で ぽろぽろと落ちていく綿のくず。 『落ち綿』 通常は処分されてしまうこの落ち綿に目を留めて、 特殊な技術を使い、落ち綿を集めて糸を紡ぐ事に成功した糸屋さんがいました。...
ニエンテ、にわかにナップサックに目覚める
  • 2019年7月5日
  • 1 分

ニエンテ、にわかにナップサックに目覚める

どこか懐かしいその佇まい。 気取りなく、かっこつけない自然体な感じ。 ちょっとしたお買い物や銭湯に行く時のちょうどよさ。 バックインバックしてもかさばらないし、 改めて使うと意外と便利なアイテムだと気づかされる今日この頃。...
夏市の、はじまり
  • 2019年7月4日
  • 2 分

夏市の、はじまり

生憎の雨、そしてそして奇しくもわりと涼しい一日となりましたが、ゆるっとスタートしました7月のイベント! 7月のニエンテでは、『夏市』と題しまして、ALL YOURS と BRING のPOPUP STORE を中心に、夏を快適に過ごすためのアイテムやイベントをご用意しており...
『 Nuusle 』POPUP STORE  - 夏市 -
  • 2019年6月24日
  • 2 分

『 Nuusle 』POPUP STORE - 夏市 -

『夏市』と題しまして、7月は夏にぴったりのアイテムをご紹介していきます、ニエンテでございます。 夏といえば、僕はそうですねぇ、スチャダラパーを聴きながら縁側でダラっとうちわでパタパタ、かき氷を頬張りながら、遠くの方から漂う蚊取の香り。そんな風景を思い浮かべるのですが、みなさ...
修理、そしてアップグレード  vol.2
  • 2019年6月23日
  • 1 分

修理、そしてアップグレード vol.2

形あるものは全て壊れてしまうのだから、 壊れたことを口実に、ちょっとアップグレードしちゃいませんか。 そんな、シリーズの第二弾は『ペダル』です。 たかがペダル、されどペダル。 けっこう地味で見た目にはあまり伝わりにくい部分ですが、「ペダルの回転を意識する」ことを普段の生活の...
NIZYU KANO
  • 2019年6月18日
  • 1 分

NIZYU KANO

「グッとくる」 その感覚を、どう説明したらいいのか、、、目下の悩みの種なのですが、 「グッとくる」を自分なりに少し言い換えると「佇まいがイイ」もの。 言い換えてみたものの、“イイ”というのは何がイイから“イイ”のか。 ん〜、結局やっぱりわからない。...
NATSU-ICHI
  • 2019年6月16日
  • 1 分

NATSU-ICHI

年々激しさを増す日本の夏の暑さと不快指数。 そんな生活環境に寄り添う2つのアパレルブランドがあります。 ALL YOURS と BRING 。初めてその服を手にした夏、驚くほど快適に過ごせた着心地に胸を打たれ、店主の偏愛により niente...
Otto London
  • 2019年6月15日
  • 2 分

Otto London

あれから7年。 あっという間の7年。 僕がロンドンで Otto のポンチョと出会ってから、早いもので7年が経ちました。 メッセンジャー(自転車便)の仕事を辞めてから、その反動もあり雨の日に自転車に乗ることを過剰に忌み嫌っていたのですが、このポンチョに出会ってからは、よほどの...
梅雨の晴れ間
  • 2019年6月11日
  • 1 分

梅雨の晴れ間

BISOUには泥除け。 Ottoのポンチョ入りました。 マッドガードとシダ植物を添えて。
続・雨の日革命
  • 2019年6月9日
  • 1 分

続・雨の日革命

ニエンテではもうお馴染み。惜しまれつつも廃盤になってしまったデッキシューズ『DECK SPORT V』と、スリッポンタイプの『SIDE GOA V』も負けじと撥水!! ALWEATHER や MUDGUARD ほどではありませんが、アッパー部分がラバーコーティングされている...
雨の日革命
  • 2019年6月9日
  • 1 分

雨の日革命

スニーカーと長靴のいいとこどり。 長靴と違って、職場に着いてから靴の履き替えも必要ないし、午後から晴れそうな日や、夕方から降りそうな日でも、この一足があれば心軽やかに一日を過ごせるのがいいところ。逆に、雨上がりで晴れてるのに長靴、、、といったあの何とも言えない気持ちにならな...
TOKYOBIKE SS / ミッドナイト
  • 2019年5月31日
  • 1 分

TOKYOBIKE SS / ミッドナイト

深夜、月の光が映り込む水面のような、 ギュッと引き締まったカラーにメタリックが少し。 洋服でいうと、綿90%にシルク10%みたいな、少ししっとりとした質感。 大げさにいうと、そんな質感のミッドナイト。 標準の黒いグリップ、サドル、タイヤも引き締まってていいのですが、...
再入荷しました、が...
  • 2019年5月30日
  • 1 分

再入荷しました、が...

まじやばいっす...。 今週再入荷した little tokyobike、予想をはるかに上回る予約注文の量ですでに欠品のカラーが続出しております。今ある在庫も残りわずかになってきているので、購入を検討されているお客様は是非お早めにご注文を!...
東京香堂の塗香
  • 2019年5月26日
  • 2 分

東京香堂の塗香

随分前から愛用しておりました、東京香堂さんのお香。 ほんとに優しくリラックスの世界へ誘われるあの香りが好きで、自分のお店を開く際にはぜひ取り扱いたいと狙っていた商品の一つでした。商談も兼ねて伺った今年の展示会で発表されていたのが、この塗香。...
『うるしのうちわ』
  • 2019年5月25日
  • 2 分

『うるしのうちわ』

いやぁ、暑い。関東30度って、、、、まだ梅雨もきてないのにすっかり夏の陽射し。こう暑いとあれですね、ビールと枝豆にうちわで夕涼みですね。 というわけで、ニエンテ最初のオリジナルでアップサイクルなプロダクトが出来ました。 去年の12月、寒さ厳しい曇天の鯖江へ行って参りました。...
密かに始まっています
  • 2019年5月23日
  • 1 分

密かに始まっています

ニエンテの、ものづくり... さまざまなものづくりの現場には、捨てられているものがたくさんあります。 ニエンテでは、そんなものづくりの現場で捨てられている素材や価値を見出されていない素材に目を留め、そのポテンシャルに光を当て直したり手を加えたりしながら、誰かの生活に溶け込む...
風と戯れる、スポーツ
  • 2019年5月22日
  • 2 分

風と戯れる、スポーツ

なぜか豪徳寺でご注文の多い SPORT 9s ですが、先日ご注文いただいたお客様のカスタムがとてもいい感じだったのでご紹介させていただきます。 タイヤが細身で前傾姿勢、これがスポーツのスポーツらしさを演出しているのですが「細いタイヤの路面の抵抗が少なくスイスイと走れる乗り心...
12
3
4

© 2019 niente Inc.

特定商取引法に基づく表記

​

  • ブラックInstagramのアイコン